【5/12 開催】「発酵でおいしくなる!季節のそら豆を使った豆板醤作りWS」

5月が旬のそら豆を使って豆板醤仕込みのワークショップを開催します。
中華料理には欠かせない豆板醤!

自分で手作りできるって知っていましたか??
しかもとっても簡単に作れてしまうのです!

辛いだけではない、旨みたっぷりの調味料!
発酵の力で時間と共に旨みが増していきます。
半年ほどで食べられるようになるのですが
自分で作った豆板醤の美味しさはまた格別です。

今回は少し「発酵」にまつわるお話もお伝えします。
そもそも発酵って何?
健康にいいって聞くけど本当なの?
など、発酵の基本をお話してから実際に発酵食品を仕込むという体験をしていただきます。

またお食事には発酵食品をたっぷりつかった
発酵中華を。

豆板醤を使った万能ダレもご紹介します。
このタレさえあれば何にでも合う!
そんな万能ダレがあれば料理も簡単です。

発酵食品を使ったお料理は簡単!健康!が一度に叶います。

そして今回はかおりん先生の特製デザート付きです。
ピリッと辛いお料理の後にほんのり甘いスイーツを。
最後まで美味しく身体に負担のないお料理をお出しします。

<講座内容>
・発酵のお話
・豆板醤仕込み(お持ち帰り100g)
・豆板醤を使ったお料理レッスン(レシピ2種ほどご用意します)
・お食事

<メニュー>
・濱納豆麻婆豆腐
・ピリ辛中華味玉
・トマトときゅうりの豆板醤ダレ
・かおりん特製杏仁豆腐
※メニューは、材料の入手の関係で変更になる場合がありますのでご了承ください。

■開催日:2025年5月12日(月)
(お申し込み期限を5月8日までとさせていただきます)

■開催時間:第1部 10:00~13:00 第2部 18:30~21:30

■会場:CHIE’S KITCHEN スタジオ
    名古屋市東区泉二丁目1番28号 Viare Storia(ヴィアーレ ストリア)3B

■受講料:7500円(税込)材料費・テキスト代・レシピ代込み 7日前よりキャンセル料全額が発生致します
※参加費のお支払いは、当日会場にてお願いいたします

■定員:各部15名

■持ち物:参加費、エプロン、手拭き用タオル、筆記用具、100gの豆板醤を持ち帰れる袋

■講師:小松本陽子(CHIE’S KITCHEN)

■料理:小松本陽子(CHIE’S KITCHEN)池田香織(CHIE’S KITCHEN)


 申し込み