【3/5 スタート】「第13期 発酵食cooking認定プログラム講座ベーシックコース」

発酵食について実践力がつく
「第13期発酵食cooking認定プログラム講座」のご案内をいたします。
この度発酵講座は、大幅なリニューアルをいたしまして
全3回で開催しております

「発酵食cooking認定プログラム講座」は、「発酵学」の魅力をより生活に密着した形で学び、
「発酵」を通して、健康と美しさを考え、自分自身の魅力を高めながら、
日本の発酵食文化の普及・継承することを目指します。

もともと日本の発酵食品は、時間と手間をたっぷりとかけられ旨みがたっぷり。
使うだけで簡単に美味しい料理を作ることができる素晴らしい食材です。

この講座では、貴重な現場を見て・聞いて・感じることができます。
発酵食の特徴・効果・選び方・調理のコツ・健康効果を知ると同時に、料理のレパートリーを増やしましょう。
また、味噌や醤油などの一般的な調味料も、毎日の食事の中でこれまで以上に上手に使いこなせるようになります。

発酵食を基礎から学びたい方、食生活で健康・美容を実現したい方、
本物の発酵調味料を使ってシンプルで美味しい料理が作りたい方、この機会にぜひご受講ください。

初回は【発酵とは・日本の発酵食の基本『麹』】
発酵食を支える要であり、日本の食卓と切っても切れない「麹」に特化して発酵の仕組をお伝えします。
仕組みを知れば手作りの発酵調味料も思いのまま!

実は麹菌って
『国菌』に制定され日本でしか生存できない、日本が誇る菌なのです。
日本の食文化を支える縁の下の力持ち!そんな麹の魅力を学びましょう。

食事作りが簡単で美味しくなること間違いなし!
毎日の生活に生かせる麹の調味料の作り方もお伝えします。

旨味や甘味を作り出す麹。お砂糖を使わずお料理ができ、うま味調味料なんて一切要りません
麹の力でお肉やお魚は柔らかくうまみUP!
そんな簡単お料理の仕方も学べます

2回目は【違いを楽しむ『醤油』『味噌』の世界】について

身近な発酵調味料のひとつ、味噌、醤油

元々、味噌の副産物であった醤油(たまり)
どんな風に発展してきたかも気になるところ。

種類がとても豊富にあり、地域性が出やすい調味料でもあります。

一言に醤油・味噌と言っても何十種類もありどれを選ぶべきか??悩む方も多いはず。
料理によっての使い分けや地域性を学ぶことでぐんと使い分けがしやすくなり
それぞれの個性を活かしやすくなります。

製造方法や原料を知ることで購入時に選ぶ知識も身に付きます。
自分にぴったりの味を探してみましょう!

3回目は【本物の??『みりん』『酒』『酢』】

いつも料理には、使っているけれど「本みりん」や「みりん風調味料」って何が違うのか
みりんが何から作られているのかや、
みりんを使うことで得られるとってもうれしい効果などについて詳しくお伝えします。

お料理に使うと甘味をつけるだけでなく、料理の格がぐぐっと上がるたくさんのうれしい効果があるのがみりん!
本物のみりんは、実は飲んでも美味しいのです。

そしてお料理に欠かせないお酒!

アルコールが発生する仕組みや、アルコールの特徴について詳しくお伝えいたします。
お酒は世界中に最も多種多様に広がった発酵食品とも言え、
各地の天候や文化によってさまざまなものが生まれてきました。
同じお酒といえども、発酵の仕方や原料の違いによって分類が分けられ、
民族や文化の数だけお酒があるといっても過言ではありません。

料理に使えば、お酒の効果でしっとりふっくら
臭い消しや旨味UPなど実はたくさんの効果があるんです。
お酒好きな方にも、料理に活かしたい方にもぴったりな、たくさんのお酒の魅力をお伝えいたします。

そしてそんなお酒からできるのがお酢です。

お酢が生まれた歴史にふれながら、お酢の種類や製造方法、身体への働き・効果などについて詳しくお伝えします。
お酢は実は酸っぱい味をつけるだけの調味料ではありません。
講座で学べば、『なんとなく使う』から『効果的に使う!』ができるようになりますよ!

さらに、ぬか漬けやヨーグルトでおなじみの乳酸菌についてもふれてゆきます。
日本の伝統調味料について深く学んでいきましょう!

どんどん発酵食品に魅了されていきますよ!

【講座内容】
■講座内容
第1回 発酵とは・日本の発酵食の基本『麹』
【講座内容】
・発酵食とは
・発酵のシステム
・国を代表する「麹菌」
・麹菌が生み出す効果・効能
・麹の使いこなし
・腸内での菌の役割(お腹の中の腐敗と発酵)
・塩麹・玉ねぎ・生姜・にんにく麹・甘酒・さつまいも麹などの作り方

【料理】
・出汁入らず!玉ねぎ麹でシンプルスープ
・発酵ハンバーグ 甘酒照り焼きソース
・麹の定番!べったら漬け 漬け物サラダ
・さつまいも麹deスウィートポテトモンブラン

第2回 違いを楽しむ『醤油』『味噌』の世界
【講座内容】
・日本の代表的な調味料「醤油」「味噌」のルーツ
・醤油と味噌の種類・原料・地域分布について
・醤油・味噌の効果的な使い方
・それぞれの種類の味比べや使い分け
(豆腐やアイスにかけたりお味噌汁にして味比べしていただきます)

【料理】
・お揚げの白醤油炊き込みごはん
・水を使わない!肉じゃが
・究極のお味噌汁
・季節の青菜の自家製なめたけ和え
・旬魚の西京焼き(漬け味噌床の作り方)

第3回 本物の??『みりん』『酒』『酢』
【講座内容】
・みりんの原料・製造方法
・みりんの効果や使い方
・みりんと砂糖の効果の違い(おもちの調理比較)
・アルコール発酵が起こる仕組み
・料理にお酒を使う効果
・日本酒ができるまで
・世界中にあるお酢の魅力とルーツ
・こんな力も!?驚きの酢の料理効果
・みりん・酒・お酢のテイスティング

【料理】
・お酒でふっくらご飯
・手羽元の照り照り煮
・黄金比!基本の野菜マリネ
・塩酒粕のレモンスープ
・みりんナッツチョコレート

■日程:
1回目2024年3月5日(火)発酵とは・日本の発酵食の基本『麹』
2回目2024年4月16日(火)違いを楽しむ『醤油』『味噌』の世界
3回目2024年5月22日(水)本物の??『みりん』『酒』『酢』
(最終月のみ水曜開催となります)

■開催時間:10:30~13:30

■会場:CHIE’S KITCHEN スタジオ
名古屋市東区泉二丁目1番28号 Viare Storia(ヴィアーレ ストリア)3B

■定員:16名

■受講料:

26,400円(税込み)全3回分 テキスト代・レシピ代・材料費含む

認定料:5,500円(税込)

合計:31,900円(税込)

※定期講座の受講料のお支払いは「カード決済」または「事前振込」のどちらかとなります。

「事前振込」を希望される方は、システムの都合上「当日現金払い」のボタンを押下してください。
後日担当者より振込先などのご案内をメールにてお送りいたします。

■振替制度あり 3回のコースのうち1回まで振替が可能ですので気軽に参加できます。

※キャンセルについて

1)キャンセルは開講日の8日前までとなります。8日以前までの予約完了メール内のリンクからお手続きが可能です。

※ただし事前決済の場合、キャンセル期限を過ぎていなくても予約から 25 日が過ぎるとキャンセルできません。

2)当日現地払いの方は、開講日の1週間前から受講取消しはキャンセル料全額が発生いたします。

(指定の口座に受講料全額をお支払い頂くことに成りますのでご了承下さい。)

3)開講日以降につきましては、途中キャンセル・欠席など発生した場合も

ご返金はできませんので、あらかじめご了承ください。

振り替えフォロー制度、欠席分のテキスト送付、

メールでの質問受付などの対応をさせていただきます。

※上記「開講日」とは、定期講座各期の第1回目開催日をさします。

※キャンセルポリシーは、講座のお申し込みを頂いた時点で発生致します。

■持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記用具

■講師:小松本陽子・坂井裕香(CHIE’S KITCHEN講師)


 申し込み